Laena
letter

髪も肌もツヤっぽく♡サラッと使えて紫外線にも◎春夏のオイル美容

春夏こそオイル美容で「ツヤ活」

サラッとしてベタつかない春夏のオイル美容、始めませんか?
日差しが強くなり、肌や髪がゆらぎやすいこの季節。
じつは今こそ“オイル美容”が大活躍するタイミングなんです✨
春夏の美容オイルが心地よすぎる理由、
なかでも「ツヤ感」に注目してご紹介します♡

春夏に美容オイルをおすすめする5つの理由

1. 肌も髪もツヤっと。素肌が映える季節にぴったり!

春夏は肌を出す季節。
ボディや髪にツヤがあるだけで、全体の印象がぐっとあか抜けて見えます。
オイルは自然な光をまとわせて、“うるツヤ仕上げ”を叶えてくれる頼れるアイテム♡
乾燥でくすみがちな肌にも、ツヤのヴェールをかけて透明感アップ!

2. 軽やかでベタつかないから、暑い日でも快適♪

「オイルって重たそう…」と思ってない?
最近の美容オイルはサラッとなじんで、ベタつかない処方が主流◎
肌や髪にのばすとすぐにさらり。
でも、しっかりうるおってくれるから、湿度の高い日や暑い日も心地よく使えます♪

3. オイルのツヤで髪もまとまる♡

湿気で広がる髪や、紫外線でパサついた毛先…。
そんな悩みにも、オイルでツヤとまとまりをプラス!
ほんの少し毛先になじませるだけで、指通りなめらかに
風に揺れるたび、ふんわり香りも漂って、“きれいな人感”が急上昇♡

4. うるおいヴェールで肌を守る&整える

春夏の肌は、紫外線や冷房で知らないうちに乾燥しがち。
オイルなら、肌表面にうるおいのヴェールを作ってしっかり保湿!
乾燥しやすいひじ・ひざ・デコルテも、オイルケアですべすべ&ツヤ感たっぷりに♡

5. 香りでもうっとり、気分までリセット


オイルのもう一つの魅力は、やさしく香る“心地よさ”。
お気に入りの香りをまとうと、気分まで整います。
香水よりやさしく香るから、日常使いにも◎
まさに、“かわいくなれるルーティン”のひとつにぴったり♡

春夏オイルの楽しみ方、いろいろ♡

 

☀ 朝の身だしなみに、手首やうなじにON

軽くなじませるだけで、動くたびにやさしく香る。
自分だけの“おまもり香り”として、気分が整います。

💇‍♀️ 髪の毛先にすこしだけ

パサつきやすい毛先に少量なじませると、ツヤ感UP。
風に揺れるたび、ふんわり香ってまるで柔らかい印象に。

🛁 お風呂あがりのボディケアに

腕や脚、デコルテなどに。
オイル特有のなめらかな感触が、心地よく肌になじみます。

香りとうるおいを味方に、もっと心地よく。

スキンケアは、ただ肌を整えるだけじゃなく、気持ちや自分らしさにもつながるもの。
オイルというアイテムが肌や髪にツヤを与えてくれるだけでなく、毎日のリズムや気分をととのえてくれるのも、春夏オイル美容の魅力です。

この季節を、軽やかに、しなやかに、心地よく。
あなたの暮らしにも、“香るツヤオイル”の心地よさがやさしくなじみますように♡

「心地よさ」も「キレイ」も叶えてハッピーに美しく♡

おすすめアイテム

ラエナ カスタマイズ パフューム オイル アイプラスエフ
肌にも髪にも使える、香りをまとうオイル美容。
ベタつかず軽やかな使い心地で、春夏でも心地よくツヤ感UP。
ラエナ カスタマイズ パフューム オイル アイプラスエフ

あわせて読んでね











関連記事一覧

今日のキブンはどの香り? ≪テントラップ 薬用ハンドクリーム≫
香りの恋愛心理学 アイプラスエフ

ラエナのコスメ

  • 【ラエナ UNヘアミスト<洗い流さないヘアトリートメント>】
  • 【ラエナ ストレートツインブラシ】
  • 【ラエナ カスタマイズ パフューム オイル アイプラスエフ】
  • 【ラエナ マニフ フレグランスネイルオイル】
  • 【ラエナ マニフフレグランスボディジェル】
  • 【ラエナ テアセス】

テントラップシリーズ

  • 【ラエナ 洗い流さないトリートメントテントラップ】
  • かわいくしっかりケアするハンドクリーム【ラエナ 薬用ハンドクリーム テントラップ】